インダストリー4.0の中核を担う人工知能
事業紹介動画をご覧ください。
「成果にとても満足しています。ネットワーク監視用システム実装は、当社としての喫緊の課題でしたが、コマーチ社のシステムは予想を上回るものでした。これにより、ネットワーク保守を完全に内製化できました。経費の削減のほか、顧客に影響を及ぼす故障率の低減、インシデント対応の迅速化など、各種指標で目に見える効果を発揮しています。」
Netia株式会社
技術・ネットワーク管理部長 マルチン・パルコフスキ
複数のベンダーとドメインで構成される異種ネットワーク上、そして提携先が運営する配信プラットフォーム上で提供されるサービスを管理できます。
解析・予知機能で、顧客をサービスの品質劣化から守ります。
仮想環境でのオーケストレーション効率化では、総合的なアラーム管理システムが鍵となります。コマーチ社の通信ネットワーク障害管理は、最新のNFV インターフェースに対応し、ネットワークの状況を把握しながらも、E2Eオーケストレータによる処理の制御を可能にします。
故障管理データにモバイル端末からも安全に素早くアクセスできることから、ネットワークオペレーションセンターへ依存度を減らしつつ、現場で的確な事後保全ができます。また技術者も、現場で作業を自己評価できるようになります。
コマーチ社は、現在、13種類のオープンAPIでオープンデジタルアーキテクチャ(ODA)認証を取得済みです。同社は、ODAに準拠したアーキテクチャをシステムに採用しており、今後も認証に向けた努力を続けていく方針です。